事業に関するお知らせ

【新着情報】

 新規セミナーをご紹介致します。

  1.令和6年2月6日(火)第5回トップセミナー
    
『経営戦略』としてのホスピタリティ・コーチングセミナー NEW★

  2令和6年2月7日(水)第2回SDGs委員会
    『一人ひとりの能力と可能性を尊重した成長できる職場視察会』~三菱マテリアル株式会社~ NEW★

  3令和6年2月22日(木)第3回SDGs委員会
    『特別支援教育の現場視察と意見交換会』~県立大宮北特別支援学校さいたま西分校~ NEW★

セミナー・委員会等

セミナー・委員会 新着情報

委員会
2024年03月13日
令和5年度 第4回産業教育委員会(工業高校進路フェア)
学校と企業の繋がりを深め連携を強化!
トップ
2024年02月28日
令和5年度第6回トップセミナー/戦略的健康経営セミナー
日清食品ホールディングス(株) 健康経営推進室 室長 三浦 康久氏
委員会
2024年02月22日
令和5年度 第3回SDGs委員会(特別支援学校視察)
段階的に引き上げられる障害者雇用率対応の検討材料を考えている方へ
特 別
2024年02月15日
令和5年度 第7回特別セミナー
あまねキャリア株式会社 CEO  沢渡 あまね 氏
委員会
2024年02月07日
令和5年度 第2回SDGs委員会(職場視察)
他社の障がい者雇用を見学し、自社の障がい者雇用のイメージ作りに
トップ
2024年02月06日
令和5年度第5回トップセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
特 別
2024年02月01日
特 別
2024年01月19日
特 別
2024年01月18日
令和5年度第3回特別セミナー
東京大学大学院工学系研究科 教授 森川博之 氏
委員会
2023年12月22日

関係機関からのお知らせ

埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム 第8回シンポジウムのご案内

2023年11月16日 10時18分 [事務局08]

【11月16日掲載】

(11月27日)埼玉県SDGs官民連携シンポジウム第8回シンポジウムチラシ.pdf

埼玉県では、県民の方や企業、NPO、金融機関、各種団体など多様なステークホルダーとの連携を通じてワンチーム埼玉で「埼玉版SDGs」を推進するため、

「埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム」を設置しています。

 

 本プラットフォームでは、自然環境・社会情勢が大きく変動する中で、企業や団体にとってどのようなチャンスがあり、役割を担えるのかをテーマに基調講演と県内事業者の事例発表の二部構成のシンポジウムを開催します。

 

 参加はどなたでもできますので、皆さまのご参加お待ちしております。

 

 1 日時 令和5年11月27日(月曜日)午前10時から正午まで

 2 場所 埼玉会館小ホール(さいたま市浦和区高砂3-1-4)

 3 内容

(1)基調講演 講師:気象予報士 森田 正光 氏

  「気候変動による2030年の姿~地球温暖化による変化に対する企業のチャンスと役割~」

(2)事例発表

  ①株式会社篠崎運送倉庫(鴻巣市)代表取締役社長 山岸 優太 氏  

   ②ASTRA FOOD PLAN 株式会社(富士見市)代表取締役社長 加納 千裕 氏

 4 詳細

  https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/sdgs/sdgs_platform_sympodium8_document.html

 

以上、何卒よろしくお願いいたします。

埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム 第8回シンポジウムのご案内
2023-11-16 [事務局08]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

●●● 最新刊  改訂第17 ●●● 好評販売中!! 

働き方改革関連法、パワハラ防止関連法、同一労働同一賃金ガイドラインなどの

新たな章を加え、令和4年5月より販売開始しました。

  
HP右上グリーンのバナーから、
購入フォームにて簡単にお申込みいただけます。