第1回埼玉ブレイクスルーアイデア大賞
『そんなバカな!』という斬新なビジネスアイデアで、
埼玉を『ブレイクスルー』させたい!
そんな「起業する人・した人」「大学生・高校生・専門学校生」の
“尖ったアイデア”を募集します!
※最終審査会(プレゼンテーション)を開催し、入賞者が決定いたしました!
<最優秀賞>□学生部門 アイデア名「デリバリー リユース ボックス」
応募者 埼玉県立鴻巣高等学校 岩﨑 萌・今西菜苗
□一般部門 アイデア名「メモリアル・デザイン・プロジェクト」
応募者 赤羽 裕子
<優秀賞>□学生部門 アイデア名「埼玉るっと!~彩の国埼玉の名産が大集結!~」
応募者 学校法人共栄学園共栄大学 田蔵ゼミ
アイデア名「廃棄食材削減へ向けた商業高校生の取組み」
応募者 埼玉県立浦和商業高等学校OA部
□一般部門 アイデア名「子育て世代を心地よくつなぐ ママッチ」
応募者 株式会社 ヴィアッジオ 戸田万理
アイデア名「戸建て住宅団地でブレイクスルー!」
応募者 一般社団法人 臨床タイ医学研究会 鈴木ミユキ
<特別賞>□学生部門 アイデア名「災害に備え、フライパンを振るう料理店(会社)」
応募者 学校法人武陽学園西武台高等学校 片居木大智
アイデア名「スマイルリンクプロジェクト」
応募者 学校法人福岡大学 柳田美里
※問い合わせ 埼玉ブレイクスルー大賞事務局
一般社団法人埼玉県経営者協会 青年経営者部会 町田
TEL 048-647-4100 E-mail
break@saitamakeikyo.or.jp
「そんなバカな!」といった斬新なアイデアで、埼玉をブレイクスルー(飛躍する・突き抜けさせる)させるビジネスアイデアの持ち主を、そのアイデアが「花咲く」まで(※)支援することを目的としたコンテストです。 斬新で尖ったインパクトのあるアイデア、埼玉県民をワクワクさせてくれるアイデア、「埼玉らしさ」を持ち埼玉の知名度を上げることができるアイデア、多くのファンを獲得できるアイデアを募集し、「一般部門」「学生部門」それぞれ優れたビジネスアイデアを表彰します。
特に優れたアイデアについては、コンテスト終了後も「花咲くまで(※)」の支援をいたします。
具体的には、「事業化に向けての各種アドバイス」「埼玉県経営者協会会員(670社)へのビジネスアイデアの告知・紹介」「ビジネスマッチングの推進」「事業開始後の経営指導」さらには資本出資など、充実した支援策を実施いたします。
多くの方のご応募をお待ちしております。
続きを隠す<<