1.各種セミナー・委員会・研究会活動へのご参加 年間70回程度の講演等が、原則無料で聴講することができます。
2.人的ネットワークの拡大 異業種交流、情報交換による人的ネットワーク形成にご利用いただけます。
県内4地区の会合(無料)、懇談会(一部有料)など、経済団体ならではの各種会合への参加により、ビジネスチャンスが広がります。
3.情報提供 「埼玉経協ニュース」などを通じて、行政、産学連携、労働法制、各種調査、審議会等の動向の最新情報を提供します。
4.人事・労務相談 専門家による無料労務相談サービスをご利用いただけます。事案に応じ、経営法曹会議所属の弁護士などをご紹介いたします。
5.各種研究・講習 人材育成や資格取得、人事労務に関する知識習得のための研修会や講演を会員優待価格で優先的にご案内いたします。