事業に関するお知らせ

【新着情報】

 新規セミナーをご紹介致します。

  1.令和6年2月6日(火)第5回トップセミナー
    
『経営戦略』としてのホスピタリティ・コーチングセミナー NEW★

  2令和6年2月7日(水)第2回SDGs委員会
    『一人ひとりの能力と可能性を尊重した成長できる職場視察会』~三菱マテリアル株式会社~ NEW★

  3令和6年2月22日(木)第3回SDGs委員会
    『特別支援教育の現場視察と意見交換会』~県立大宮北特別支援学校さいたま西分校~ NEW★

セミナー・委員会等

セミナー・委員会 新着情報

委員会
2024年03月13日
令和5年度 第4回産業教育委員会(工業高校進路フェア)
学校と企業の繋がりを深め連携を強化!
トップ
2024年02月28日
令和5年度第6回トップセミナー/戦略的健康経営セミナー
日清食品ホールディングス(株) 健康経営推進室 室長 三浦 康久氏
委員会
2024年02月22日
令和5年度 第3回SDGs委員会(特別支援学校視察)
段階的に引き上げられる障害者雇用率対応の検討材料を考えている方へ
特 別
2024年02月15日
令和5年度 第7回特別セミナー
あまねキャリア株式会社 CEO  沢渡 あまね 氏
委員会
2024年02月07日
令和5年度 第2回SDGs委員会(職場視察)
他社の障がい者雇用を見学し、自社の障がい者雇用のイメージ作りに
トップ
2024年02月06日
令和5年度第5回トップセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
特 別
2024年02月01日
特 別
2024年01月19日
特 別
2024年01月18日
令和5年度第3回特別セミナー
東京大学大学院工学系研究科 教授 森川博之 氏
委員会
2023年12月22日

関係機関からのお知らせ

業務改善助成金の活用促進について(埼玉労働局)

2023年9月22日 10時42分 [事務局a]

【9月22日掲載】

業務改善助成金の活用促進について

 

 令和5年度の埼玉県最低賃金につきましては、埼玉地方最低賃金審議会の調査審議を経て、本年8月7日付の改正答申どおり時間額1,028円に改正決定され10月1日に発効する予定です。

 最低賃金の引上げの環境整備のためには、生産性向上に取り組む中小企業へのきめ細かな支援が重要であることから、今般、業務改善助成金の制度が拡充されました。

 業務改善助成金の制度をご活用ください。

業務改善助成金の活用促進について(周知協力依頼文).pdf

 

埼玉働き方改革推進支援センター主催の業務改善助成金活用セミナー(オンライン 無料)のご案内

(埼玉労働局ホームページ)

https://jsite.mhlw.go.jp/saitama-roudoukyoku/news_topics/event/20230921-03.html

 

厚生労働省 業務改善助成金について

(厚生労働省ホームぺージ)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

(更新:2023年9月22日 10時43分)
業務改善助成金の活用促進について(埼玉労働局)
2023-09-22 [事務局a]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

●●● 最新刊  改訂第17 ●●● 好評販売中!! 

働き方改革関連法、パワハラ防止関連法、同一労働同一賃金ガイドラインなどの

新たな章を加え、令和4年5月より販売開始しました。

  
HP右上グリーンのバナーから、
購入フォームにて簡単にお申込みいただけます。