「減らそう犯罪の日」のパトロールの実施について
2023年9月5日 11時17分 [事務局08]【9月5日掲載】
「減らそう犯罪の日」のパトロールの実施について
埼玉県防犯のまちづくり推進条例では、県民の防犯意識の向上と県民参加による取組により犯罪の減少を図るため、10月11日を「減らそう犯罪の日」と定め、県下一斉パトロールの実施に御協力いただいております。
【新着情報】
■新規セミナーをご紹介致します。
1.令和6年2月6日(火)第5回トップセミナー
『経営戦略』としてのホスピタリティ・コーチングセミナー ★NEW★
2.令和6年2月7日(水)第2回SDGs委員会
『一人ひとりの能力と可能性を尊重した成長できる職場視察会』~三菱マテリアル株式会社~ ★NEW★
3.令和6年2月22日(木)第3回SDGs委員会
『特別支援教育の現場視察と意見交換会』~県立大宮北特別支援学校さいたま西分校~ ★NEW★
【9月5日掲載】
埼玉県防犯のまちづくり推進条例では、県民の防犯意識の向上と県民参加による取組により犯罪の減少を図るため、10月11日を「減らそう犯罪の日」と定め、県下一斉パトロールの実施に御協力いただいております。
●●● 最新刊 改訂第17版 ●●● 好評販売中!!
働き方改革関連法、パワハラ防止関連法、同一労働同一賃金ガイドラインなどの
新たな章を加え、令和4年5月より販売開始しました。
HP右上グリーンのバナーから、
購入フォームにて簡単にお申込みいただけます。