事業に関するお知らせ

■最新の年間スケジュールはこちら
埼玉県経営者協会_年間スケジュール(令和7年6月更新).pdf

セミナー・委員会 新着情報

その他
2025年11月07日
その他
2025年09月22日
異業種交流・経営人材育成プログラム
埼玉大学 経済経営系大学院 教授 宇田川元一氏
その他
2025年09月11日
第1種・第2種 衛生管理者受験対策講座【2日連続講座】
株式会社ウェルネット専任講師 柴 田 珠 美 氏
その他
2025年09月10日
第1種・第2種 衛生管理者受験対策講座【2日連続講座】
株式会社ウェルネット専任講師 柴 田 珠 美 氏
特 別
2025年08月08日
令和7年度 第1回特別セミナー
Zenken(株) HRインキュベーション事業本部長 田中 志穂氏
トップ
2025年07月30日
令和7年度 第3回トップセミナー
ちとせグループ Tech & Biz Development Div. 主席研究員 原田 大士朗 氏
その他
2025年07月24日
社会保険・労働保険実務セミナー
特定社会保険労務士 小 岩 和 男 氏
トップ
2025年07月22日
令和7年度 第2回トップセミナー
新栄ホールディングス(株) 代表取締役社長 中村新一氏
委員会
2025年07月15日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
トップ
2025年07月14日
令和7年度第1回トップセミナー
日本経済新聞社 編集委員 杉本貴司 氏

セミナー・委員会等

関係機関からのお知らせ

女性活躍推進法の改正省令等の施行について(経団連)

2022年7月8日 17時10分 [事務局a]
【7月8日掲載】
女性活躍推進法の改正省令等の施行について


本日、女性活躍推進法の改正省令が施行されましたので、ご案内申し上げます。
常用労働者数 300 人超の一般事業主は、女性活躍推進法に基づき、
「男女の賃金の差異」(割合)の情報公表及び状況把握を行うことが義務付けられました。

今回の施行に伴い、厚生労働省より周知依頼がまいりましたので、あわせてご案内いたします。

敬 具

(別添資料)
・(経団連)【事務連絡】「男女の賃金の差異」の情報公表等の義務付けに関する周知へ
の御協力について(依頼)
 ・リーフレット「女性の活躍に関する情報公表が変わります」
 ・解説資料「男女の賃金の差異の算出方法等について」 

(参考URL)
 ・厚生労働省ホームページ
※別添資料は上記リンク先にも掲載していますので、適宜ご活用ください。

お問い合わせ先
一般社団法人 日本経済団体連合会 労働法制本部
e-mail:kinto@keidanren.or.jp
女性活躍推進法の改正省令等の施行について(経団連)
2022-07-08 [事務局a]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

管理監督者のための 採用から退職までの法律実務   

安西 愈 弁護士

●●● 最新刊  改訂第17 ●●●  

バナー書籍調整 
こちらから、書籍詳細のご案内&購入購入フォームにて簡単にお申込みいただけます