事業に関するお知らせ

令和7年度定時総会
 開催日時:2025年5月12日(月)
第1部:総会  (13:30~15:10)
   令和7年度定時総会議案書.zip
第2部:特別講演(15:20~16:50)
   「メジャーリーグ球団に学ぶ企業経営と人材育成」(仮題)
    国際ビジネス&スポーツアナリスト タック 川本 氏
第3部:懇親会 (17:00~18:00)
会場 :パレスホテル4階ローズルーム

----------------------------------------------
会員各位
特別調査:「2025年度 雇用動向及び賃金改善に関する調査」へのご協力のお願い

回答は こちら からお願いいたします。
5月13日(火)までにご回答くださいますようご協力をお願いいたします。

セミナー・委員会 新着情報

その他
2025年09月22日
異業種交流・経営人材育成プログラム
(兼企画アドバイザー)埼玉大学 経済経営系大学院 教授 宇田川元一氏
特 別
2025年08月08日
令和7年度 第1回特別セミナー
Zenken(株) HRインキュベーション事業本部長 田中 志穂氏
トップ
2025年07月22日
令和7年度 第2回トップセミナー
新栄ホールディングス(株) 代表取締役社長 中村新一氏
委員会
2025年07月15日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
トップ
2025年07月14日
令和7年度第1回トップセミナー
日本経済新聞社 編集委員 杉本貴司 氏
その他
2025年06月29日
その他
2025年06月25日
令和7年度 労働法実務講座(第4講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
委員会
2025年06月24日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
その他
2025年06月18日
令和7年度 労働法実務講座(第3講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
その他
2025年06月13日
第7回 原会長杯争奪 会員親睦ゴルフ大会
その他
2025年06月11日
令和7年度 労働法実務講座(第2講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
その他
2025年06月04日
令和7年度 労働法実務講座(第1講)
外井・鹿野法律事務所 弁護士 外井浩志先生
委員会
2025年05月16日
令和7年度 第1回SDGs委員会
(株)リハス 執行役員 氣田和希氏、埼玉県福祉部障害者支援課
委員会
2025年05月14日
1on1ミーティング 3DAYSセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏

セミナー・委員会等

関係機関からのお知らせ

内閣府 女性に対する暴力をなくす運動のご案内(経団連)

2021年9月29日 12時59分 [事務局04]
【9月29日掲載】
内閣府 令和3年度「女性に対する暴力をなくす運動」のご案内

 今般、内閣府より、令和3年度「女性に対する暴力をなくす運動」の実施にあたり、
ご案内の要請がございましたのでお知らせいたします(詳細別添)。
 本運動に御賛同いただけます場合は、下記、内閣府のお問合せ先に直接ご連絡を頂けますよう、
宜しくお願いいたします。
                             敬 具

                    記


1.概 要  :令和3年度「女性に対する暴力をなくす運動」
 政府では、毎年11月12日から11月25日(女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間、
関係団体との連携、協力の下、女性に対する暴力の問題に関する取組を一層強化するた
めの広報活動を実施。(平成13年6月5日男女共同参画推進本部決定)

2.目 的  :
 潜在化しやすい女性に対する暴力(配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー
行為、売買春、人身取引、セクシュアルハラスメント等)の問題に対し、社会の意識を
喚起するとともに、女性の人権尊重のための意識啓発や教育の充実を図ることにより、
暴力を容認しない社会風土を醸成するための啓発を強力に推進する。今年のテーマは
「性暴力を、なくそう」。 

3.実施期間 :令和3年11月12日(金)から11月25日(木)までの2週間

4.お願い事項:
 本運動へのご賛同を検討いただけます場合は、下記事項のいずれかについてお願い
させていただきたく、内閣府(下記連絡先)に、直接お問合せをいただければ幸いです。
  〇ポスター・リーフレット・啓発カード・シール・パープルリボンバッジの配布
  ○社屋等のパープル・ライトアップ
  ○役職員等のパープルリボンバッジの着用
  〇ウェブサイトやSNS等での情報発信

【本ご案内に関するお問合せ先】
  内閣府 男女共同参画局 男女間暴力対策課
                  城谷、福井
   〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
   TEL: 03-5253-2111(内線 37552,37555)
   TEL: 03-6257-1180(直通)
   FAX: 03-3592-0408
(更新:2021年9月29日 13時00分)
内閣府 女性に対する暴力をなくす運動のご案内(経団連)
2021-09-29 [事務局04]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

管理監督者のための 採用から退職までの法律実務   

安西 愈 弁護士

●●● 最新刊  改訂第17 ●●●  

バナー書籍調整 
こちらから、書籍詳細のご案内&購入購入フォームにて簡単にお申込みいただけます