事業に関するお知らせ

■最新の年間スケジュールはこちら
埼玉県経営者協会_年間スケジュール(令和7年10月更新).pdf

■会員間PRサービスについてはこちら
会員PRサービス概要-申込書.pdf

各種セミナーは、会員・非会員企業問わずご参加いただけます。
ぜひご活用ください。

セミナー・委員会等

セミナー・委員会 新着情報

トップ
2026年02月13日
令和7年度 第9回トップセミナー
弁護士法人髙井・岡芹法律事務所 代表弁護士 岡芹 健夫 氏
委員会
2026年01月27日
特別支援学校の現場視察と意見交換会~県立岩槻はるかぜ特別支援学校~
トップ
2026年01月16日
令和7年度  第8回トップセミナー
NHKプロジェクトセンター チーフ・プロデューサー 横山友彦 氏
その他
2025年12月19日
発達障害者雇用に向けた企業支援セミナー
トップ
2025年12月15日
令和7年度  第6回トップセミナー
株式会社平成エンタープライズ 代表取締役 田倉 貴弥氏
トップ
2025年12月05日
令和7年度第7回トップセミナー
MPSコンサルティング 代表 鈴木博毅 氏
その他
2025年12月04日
令和7年度 4地区協議会共催企画 現地視察会
特 別
2025年11月28日
令和7年第4回特別セミナー
株式会社第一生命経済研究所 ライフデザイン研究部 主席研究員 テクノロジーリサーチャー 柏村 祐氏
委員会
2025年11月26日
障害者雇用促進セミナー ~障害者雇用を通じて社会を変える~
委員会
2025年11月20日
令和7年度 第3回産業教育委員会(県立川越工業高校視察会)
デザイン科・化学科・建築科・機械科・電気科
その他
2025年11月08日
第15回科学の甲子園埼玉大会協働パートナー募集
その他
2025年11月07日

関係機関からのお知らせ

サプライチェーン全体での支払いの適正化について(経団連)

2025年10月31日 11時21分 [事務局07]

物価上昇に負けない賃上げの原資を確保できるようにするため、サプライチェーン全体で適切な価格転嫁を定着させる取引環境の整備が重要であることから、令和7年5月16 日に「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が成立し、同月23 日に公布されました。

この改正法は、令和8年1月1日に施行され、下請代金支払遅延等防止法は、中小受託取引適正化法(以下「取適法」といいます。)となります。

取適法では、令和8年1月1日以降に発注される製造委託等に係る代金の支払について、手形払を禁止するとともに、電子記録債権や一括決済方式といったその他の支払手段についても支払期日までに代金に相当する金銭(手数料等を含む満額)を得ることが困難なものを禁止しています。

取適法の施行に伴い、製造委託等代金を支払う事業者が、そのサイトを円滑に短縮するためには、自らが受け取る代金のサイトが短縮されることはもとより、その川上の事業者も含めたサプライチェーン全体でサイトが短縮されることが重要となります。

そのため、取適法の対象とならない取引も含め、サプライチェーン全体でのサイト短縮の取組や、サイトの短縮に取り組む事業者の資金繰りへの影響にも配慮する必要があります。

会員の皆様におかれましては、制度の趣旨をご理解いただくとともに、適正な価格転嫁及び取引適正化にご協力くださるようお願い申し上げます。

サプライチェーン全体での支払いの適正化について(経団連)
2025-10-31 [事務局07]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

管理監督者のための 採用から退職までの法律実務   

安西 愈 弁護士

●●● 最新刊  改訂第17 ●●●  

バナー書籍調整 
こちらから、書籍詳細のご案内&購入購入フォームにて簡単にお申込みいただけます