事業に関するお知らせ

■最新の年間スケジュールはこちら
埼玉県経営者協会_年間スケジュール(令和7年8月更新).pdf

セミナー・委員会等

セミナー・委員会 新着情報

その他
2025年12月04日
令和7年度 4地区協議会共催企画 現地視察会
特 別
2025年11月28日
令和7年第4回特別セミナー
株式会社第一生命経済研究所 ライフデザイン研究部 主席研究員 テクノロジーリサーチャー 柏村 祐氏
委員会
2025年11月20日
令和7年度 第3回産業教育委員会(県立川越工業高校視察会)
デザイン科・化学科・建築科・機械科・電気科
その他
2025年11月08日
第15回科学の甲子園埼玉大会協働パートナー募集
その他
2025年11月07日
特 別
2025年10月31日
埼玉県経営者協会×マイナビ 採用支援セミナー
セキネシール工業株式会社 代表取締役社長 関根 俊直 氏 ほか
その他
2025年10月28日
令和7年『年末調整実務セミナー』
㈱ブレインコンサルティングオフィス 特定社会保険労務士 鴛 尾 清 美 氏
その他
2025年10月23日
若手リーダー育成講座 女性管理職養成講座
株式会社 HUGRES 代表取締役 内田ひとみ 氏
委員会
2025年10月21日
令和7年度 第2回産業教育委員会(県立狭山経済高校視察会)
流通経済科・会計科・情報処理科
トップ
2025年10月15日
令和7年度 第5回トップセミナー
㈱ONDOホールディングス 代表取締役社長兼グループCEO 山﨑寿樹氏
トップ
2025年10月10日
令和7年度 第4回トップセミナー
埼玉大学 経済経営系大学院 教授 宇田川元一 氏
その他
2025年10月09日
若手リーダー育成講座 女性管理職養成講座
株式会社 HUGRES 代表取締役 内田ひとみ氏
特 別
2025年10月07日
人事評価制度・教育体系 活用・見直し研修
株式会社 インソース シニアコンサルタント 飯田健司 氏
委員会
2025年10月01日
令和7年度 第1回産業教育委員会(県立杉戸農業高校視察会)
生物生産技術科・園芸科・造園科・食品流通科・生物生産工学科・生活技術科
その他
2025年09月22日
異業種交流・経営人材育成プログラム
埼玉大学 経済経営系大学院 教授 宇田川元一氏
その他
2025年09月11日
第1種・第2種 衛生管理者受験対策講座【2日連続講座】
株式会社ウェルネット専任講師 柴 田 珠 美 氏

関係機関からのお知らせ

男性の育休取得促進のためのアドバイス制度について(埼玉県)

2023年8月16日 16時12分 [事務局08]

【8月16日掲載】

男性の育休取得促進のためのアドバイス制度について

 県では、男性の育休取得を促進するため、これから男性従業員の育休取得を進め ようとする企業に、すでに実績のある企業の担当者等(男性育休推進員)からアドバイス を受けられる制度を開始しました。

 男性従業員が育休を取得しやすくなるよう工夫した点や、制度の導入にあたって苦労し た点、取得の効果など、実際に取り組んだ企業ならではのノウハウを伝授いただけますの で、貴会(団体)の会員企業様への周知に御協力をいただきますようお願いいたします。  また、男性育休推進員としてアドバイスしていただく企業も随時受け付けていますので、 下記によりお申し込みください。

 このほか、男性従業員の円滑な育休取得を支援する「人事担当者向け男性育児休業取得 マニュアル」や、夫婦で話し合うポイントなどをまとめた「パパの育休取得ガイド」をホ ームページで公開していますので、是非ご覧ください。

 

主なアドバイス内容(例)

・男性従業員の育休取得までに行った取組やスケジュール

・取組にあたって工夫したことや苦心したこと

・取組による効果

・従業員の声(取得者、周りの従業員) など

 

応募企業に求める要件

(1)アドバイスを受けたい企業 ・男性の育休取得のための職場環境整備を進めたい県内企業(取得予定者の有無は問い ません)

(2)男性育休推進員として、企業へのアドバイスに御協力いただける企業

・県内企業で、男性の育休取得実績があること

・育児休業の仕組みを理解し、取得しやすい職場環境づくりについて適切なアドバイス ができる人事担当者等を男性育休推進員として推薦いただけること

 

応募方法 企業へのアドバイスに御協力いただける企業、アドバイスを受けたい企業は、下記埼玉 版働き方改革ポータルサイトから所定様式をダウンロードのうえ御提出ください。(それ ぞれ様式が異なるため御注意ください。)

【埼玉版働き方改革ポータルサイト「男性育休推進員」のページ】 https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/dannseiikukyuu/supporter.html

 

参考

<人事担当者向け男性育児休業取得マニュアル、パパの育休取得ガイド>

埼玉版働き方改革ポータルサイトよりダウンロードできますので、御活用ください。

人事担当者向け男性育児休業取得マニュアル 

https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/dannseiikukyuu/manual.html

パパの育休取得ガイド

 https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/dannseiikukyuu/guide.html

男性の育休取得促進のためのアドバイス制度について(埼玉県)
2023-08-16 [事務局08]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

管理監督者のための 採用から退職までの法律実務   

安西 愈 弁護士

●●● 最新刊  改訂第17 ●●●  

バナー書籍調整 
こちらから、書籍詳細のご案内&購入購入フォームにて簡単にお申込みいただけます