事業に関するお知らせ

【新着情報】

 新規セミナーをご紹介致します。

  1.令和6年2月6日(火)第5回トップセミナー
    
『経営戦略』としてのホスピタリティ・コーチングセミナー NEW★

  2令和6年2月7日(水)第2回SDGs委員会
    『一人ひとりの能力と可能性を尊重した成長できる職場視察会』~三菱マテリアル株式会社~ NEW★

  3令和6年2月22日(木)第3回SDGs委員会
    『特別支援教育の現場視察と意見交換会』~県立大宮北特別支援学校さいたま西分校~ NEW★

セミナー・委員会等

セミナー・委員会 新着情報

委員会
2024年03月13日
令和5年度 第4回産業教育委員会(工業高校進路フェア)
学校と企業の繋がりを深め連携を強化!
トップ
2024年02月28日
令和5年度第6回トップセミナー/戦略的健康経営セミナー
日清食品ホールディングス(株) 健康経営推進室 室長 三浦 康久氏
委員会
2024年02月22日
令和5年度 第3回SDGs委員会(特別支援学校視察)
段階的に引き上げられる障害者雇用率対応の検討材料を考えている方へ
特 別
2024年02月15日
令和5年度 第7回特別セミナー
あまねキャリア株式会社 CEO  沢渡 あまね 氏
委員会
2024年02月07日
令和5年度 第2回SDGs委員会(職場視察)
他社の障がい者雇用を見学し、自社の障がい者雇用のイメージ作りに
トップ
2024年02月06日
令和5年度第5回トップセミナー
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 加地照子氏
特 別
2024年02月01日
特 別
2024年01月19日
特 別
2024年01月18日
令和5年度第3回特別セミナー
東京大学大学院工学系研究科 教授 森川博之 氏
委員会
2023年12月22日

関係機関からのお知らせ

令和5年度「彩の国埼玉環境大賞」の候補者の募集について(埼玉県)

2023年8月14日 13時57分 [事務局08]
【8月14日掲載】
令和5年度 「彩の国埼玉環境大賞」の候補者の募集について

SDGsなど環境・社会・経済の統合や環境保全、環境学習などに取り組む個人や団体、事業者を表彰する「彩の国埼玉環境大賞」では、令和5年度の候補者を募集しています。

 

〇 応募対象者

  県内の事業者、県内で活動する団体(NPO法人、一般社団法人等含む)、県内に在住す

 る個人、(自薦、他薦は問いません。)

 

〇 応募締切

  令和5年10月2日(月)消印有効

 

〇 応募方法

  所定の「応募用紙」及び「アピール資料」(A4・3ページ以内)をご記入のうえ、埼玉県環境部環境政策課へお送りください。(電子メール又は郵送)

 詳細は、「彩の国埼玉環境大賞」ホームページを御覧ください。

http://www.pref.saitama.lg.jp/a0501/kankyoutaisyou-bosyuu.html

 

〇 表彰

  大賞  : 県民・事業者部門で各1組程度 

  優秀賞 : 県民・事業者部門で合わせて10組程度 

  奨励賞 : 選定数の定めなし

   受賞者は、彩の国埼玉環境大賞審査会による審査を経て知事が決定します。

   受賞者には、賞状及び副賞を贈呈します。

 

〇 受賞者のメリット

 ・知事からの表彰状授与

 ・大賞受賞者はテレビ埼玉で紹介(予定)

 ・県が作成する受賞者紹介リーフレット等でPR

 

〇 問合せ・応募先

埼玉県環境政策課彩の国埼玉環境大賞係

TEL   048-830-3019

Email a3010-08@pref.saitama.lg.jp

令和5年度「彩の国埼玉環境大賞」の候補者の募集について(埼玉県)
2023-08-14 [事務局08]

管理監督者のための採用から退職までの法律実務  安西 愈 弁護士 著

●●● 最新刊  改訂第17 ●●● 好評販売中!! 

働き方改革関連法、パワハラ防止関連法、同一労働同一賃金ガイドラインなどの

新たな章を加え、令和4年5月より販売開始しました。

  
HP右上グリーンのバナーから、
購入フォームにて簡単にお申込みいただけます。