脱炭素ダブルセミナーについて(埼玉県)
2023年10月18日 09時22分 [事務局08]【10月18日掲載】
*********************************************
脱炭素ダブルセミナーについて
*********************************************
 
今回は、埼玉県 脱炭素ダブルセミナーについてお知らせいたします。
 
中小事業者向けの2つの脱炭素セミナーを開催します。
いずれか一方でも、もちろん両方でも構いません。
【参加費無料】
 
詳細は、下記の県ホームページを御確認ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/tyusho-shien.html
 
セミナーの概要は、以下のとおりです。
 
≪セミナー①≫----------------------------------------------------------------------------------
日時:令和5年11月8日(水)14:00~16:00
   「スタートアップ脱炭素経営セミナー」
内容:・「取材から見た、脱炭素で成長する中小企業たち」
    日刊工業新聞社編集局 松木 喬 氏
   ・脱炭素経営の具体的な取組方法
    省エネお助け隊専門家 柴田 敏郎 氏
   ・事例発表
   ・埼玉県・国の取組及び概算要求
   ・個別相談会(16:00~)
申込み:別添チラシを参照の上、お申込みください。
申込期限:令和5年10月27日(金)
 
≪セミナー②≫----------------------------------------------------------------------------------
日時:令和5年11月17日(金)13:30~15:00
   「埼玉県脱炭素セミナー」
   ~脱炭素で企業価値を上げる、中小企業ができるカーボンニュートラル~
内容:・「カーボンニュートラルと企業の取組」
    MS&ADインターリスク総研株式会社 本間 基照 氏
   ・脱炭素社会の実現に向けた埼玉県の取り組み
申込み:別添チラシを参照の上、お申込みください。
申込期限:令和5年11月10日(金)
 
///////////////////////////////////////////////
埼玉県環境部温暖化対策課
計画制度・排出量取引担当 原田英一
〒330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
TEL 048(830)3021
FAX 048(830)4777
E-mail harada.eiichi@pref.saitama.lg.jp
///////////////////////////////////////////////