【開催日時】
2018年2月21日(水) 13:00~18:00(予定)
13:00~17:00 最終審査(プレゼンテーション)・表彰式
17:10~18:00 交流会
【会場】
ソニックシティ ホール棟4階 国際会議室 (埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
※観覧をご希望の際には、別紙観覧希望申込書をダウンロードいただき、ご記入の上FAXにてお申込ください。第1回埼玉ブレイクスルーアイデア大賞 最終審査会 観覧希望申込書 .pdf

【最終審査内容】
ビジネスアイデアに関する8分間のブレゼンテーションを行った後、審査員より5分間の質問時間を設けます。
※審査は主催者が定めた基準に基づき、コンテストに相応しいアイデアを選考します。
【審査方法】
審査は、プレゼンテーションと審査書類を基にして行います。審査基準は以下の通りです。
1.新規性・独自性があるか
2.“埼玉らしさ”があるか
3.埼玉県民がワクワクするか
4.エッジの効いた尖ったものか
5.多くのファンを獲得できるか
上記に加え、プレゼンテーション自体および質疑に対する応答等も審査対象となります。
【審査員(予定)】
□埼玉県経営者協会 青年経営者部会 役員企業 代表者
審査委員長 ㈱あなたの幸せが
私の幸せ 代表取締役社長 栗原 志功(青年経営者部会 部会長)
審査委員 丸和工業㈱ 代表取締役社長 矢部 利人(青年経営者部会 副部会長)
㈱真工社 代表取締役社長 眞子 岳志(青年経営者部会 副部会長)
内藤環境管理㈱ 代表取締役社長 内藤 岳(青年経営者部会 副部会長)
㈱臼田 代表取締役社長 臼田 和弘(青年経営者部会 副部会長)
カツミテクノ㈱ 代表取締役社長 坂本 哲朗(青年経営者部会 幹事)
大野建設㈱ 常務取締役 大野 哲也(青年経営者部会 幹事)
望月印刷㈱ 代表取締役社長 望月 諭(青年経営者部会 幹事)
関東食糧㈱ 代表取締役社長 臼田真一朗(青年経営者部会 幹事)
㈱かにや 代表取締役 水村 真太郎(青年経営者部会 会計監事)
(有)共和エレック 代表取締役社長 永島 明(青年経営者部会 会計監事)
㈱デサン 代表取締役社長 藤池 一誠(青年経営者部会 顧問)
□各界を代表するビジネスリーダー・プロフェッショナルリーダーの方々