令和4年度第2回特別セミナー
中小企業の攻めのDX投資 ~ 中長期デジタル化戦略 ~ 講師 独立行政法人経済産業研究所 岩本晃一 氏
中小企業のDX投資は経営資源の投入の難しさや、デジタル化人材育成の取り組みづらさ、コストの割には投資効果が得られないとして守りのDX投資になることがあります。 他方、DX先進国では、その国の企業に合った攻めのDX投資を継続して行うことで、新しい価値の提供やイノベーションを創造し、事業継続や事業拡大に繋げています。以上を踏まえ、中小企業は自社に適した攻めのDX投資についての理解を深めるとともに、並行してデジタル化戦略に対応した人材育成・組織改革に取り組む必要があります。 そこで本セミナーでは、講師の岩本氏より中小企業に適した攻めのDX投資について詳しく解説していただきます。是非ご視聴ください。
1.日 時 令和4年9月14日(水) 14:00~16:00
2.講 師 独立行政法人経済産業研究所 研究グループ リサーチアソシエイト 岩本 晃一 氏
3.開催形式 オンライン配信(ZOOMを使用したライブ配信)
4.定 員 80名 (先着順・参加費無料)
5.申込方法 本会のホームページよりお申込みいただくか、FAXでお申し込み下さい。
6.申込期限 令和4年9月7日(水)12:00
7.ご 案 内 オンライン参加に関するご案内は、9月9日(金)を予定しております。 9月12日(月)になってもご案内が届かない場合は、恐れ入りますが、 ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【講師 プロフィール 岩本 晃一(いわもと こういち)氏】 ◆1983年 京都大学大学院工学研究科電子工学専攻 ◆独立行政法人経済産業研究所サイトにて「IoT、AI等デジタル化の経済学」を掲載。 https://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/ ◆著書 『人工知能の経済学』(ミネルヴァ書房 2018年、共著) 『AIと日本の雇用』(日本経済新聞社 2018年、編著) 『AIは社会を豊かにするのか』(ミネルヴァ書房 2021年、共著) 他著書多数。
本件担当 業務課 村上 TEL 048-647-4100
|