このたび本会では、新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けている会員企業の皆様を応援することを目的に、新型コロナウイルス対策に関する会員情報の提供を開始することにいたしました。 つきましては、本ページに掲載した「新型コロナウイルス対策情報応募用紙」をダウンロードいただき、製品・サービス等のチラシデータ、または写真データを添えて、メールにて事務局あてに御提出くださいますようお願いいたします。 ご提出いただいた情報につきましては、本会ホームページやメール配信等により広くご紹介させていただきますので、積極的にご活用いただきますようお願い致します。
1 ご提供させていただく情報(ア) マッチングにつながる情報(様式1) 会員間のマッチングにつながる情報を提供させていただきます。 (例)〇マスクやアルコールジェル等の取扱いを開始 (供給不足への対応) 〇感染拡大防止のための製品を新たに開発、販売を開始 (感染拡大防止) 〇企業向けオンライン研修を提供 (感染拡大防止につながるサービス) 〇企業の動画配信支援を開始 (感染拡大防止につながるサービス) 〇サテライトオフィスの貸出開始 (感染拡大防止につながるサービス)
(イ) 課題解決につながる情報(様式2) 新型コロナウイルスがもたらす課題の解決につながる情報を提供させていただきます。 (例)〇出勤やテレワークの導入 (出勤抑制への対応・従業員の雇用と健康を守る) 〇飲食店においてテイクアウトサービスを開始 (雇用安定) 〇こども食堂等への食材寄付を実施 (食品ロスへの対応) 〇自治体等へマスク等の寄付を実施 (地域支援)2 応募方法 下記から、新型コロナウイルス対策情報応募用紙をダウンロードいただき、取組事例がわかるチラシや写真データを添えて事務局あて提出してください。【新型コロナウイルス対策情報応募用紙】 ●応募用紙 様式1(マッチングにつながる事例) (様式1)【マッチング用】新型コロナウイルス対策情報応募用紙.xlsx ●応募用紙 様式2(課題解決につながる事例) (様式2)【課題解決用】新型コロナウイルス対策情報応募用紙.xlsx <参考>(様式1)【マッチング用】記入例.pdf (様式2)【課題解決】記入例.pdf【提出先】 メールアドレス info@saitamakeikyo.or.jp
このたび本会では、新型コロナウイルス対策に関する会員情報の提供のため、協会Facebookページ『新型コロナ対策特設ページ』を開設しました。
会員企業の皆様からお寄せいただいた新型コロナウイルス対策に関する取組事例をご紹介するとともに、新型コロナ対策に役立つ支援制度などタイムリーな情報を発信してまいります。
ぜひ、Facebookページへのいいね!をお願いします。協会Facebookページ『新型コロナ対策特設ページ』https://business.facebook.com/saikeikyo/